本文へ移動

スタッフインタビュー

私たちはご利用者様はもちろん、当施設とご家族様のみなさまとの心と心のつながりも大切と考えています。同時にスタッフ一人ひとりの個性を大切に、スタッフ一同、常にいたわりの精神と業務への向上心を育み、日々業務にあたっています。

瀬田ケアステーション

居宅介護支援事業所 所長
居宅介護支援事業部 部長
岩田 ますみ(介護支援専門員 平成24年入社)

Q1 介護の仕事を目指したきっかけを教えて下さい
元々は、県外で介護とは全く無関係の仕事をしていました。
退職し実家に戻った時に「違う仕事がしてみたいな」と思い、近所の病院デイに無資格で入職した事がきっかけです。働きながらヘルパー(現介護職員初任者研修)、社会福祉主事任用資格、介護福祉士、介護支援専門員の資格を取り、現在はケアマネージャーとしてお仕事させて頂いております。

 Q2 仕事をする上で大切にしている事
自分と出会うすべての方とは【縁があるから出会っている】と思っています。
どなたにも先入観や偏見を持たずに接する事を心掛けています。
利用者様・家族様だけではなく、職場のスタッフや他事業所のスタッフさん、家族、友人etc…
私と出会って下さる方がいつも笑顔で過ごす事ができればいいな~と思いながら、色々なお話を聞かせてもらっています。
 
Q3 職場の雰囲気を教えて下さい
現在、事務スタッフ含め7名在籍する瀬田ケアステーションで勤務させて頂いています。
雰囲気を一言で表すと【居心地が良い】です。
「職場は明るく、楽しく、時には大笑い!でも仕事はきちんとやる!」が私のモットーなので、私の詰まらない冗談にもスタッフの皆さんが笑ってくれていますし、「笑いを一席」とみなさんからも楽しいお話を聞かせてもらっています。

西大津ケアステーション

ケアマネージャー
若山 有未(介護支援専門員 平成25年入社)

Q1 産休・育休の期間を教えて下さい
1回目:1年3カ月  2回目:1年7カ月
●産休・育休の期間について伝えたい事があれば記入して下さい
1人目も2人目も1歳で入園する事が出来ず、育休を延ばして頂き凄くありがたかったです。2人目は、慣らし保育中も育児休暇にして頂き助かりました。

 Q2 産休・育休は取得しやすかったですか?
何も考えずに取得する事が出来たので、取得しやすかったです。
1人目も2人目も妊娠した事を上司に伝えると、一緒に喜んで下さりました。
予定日に近付いて来ると、上司より産休に入るタイミングや、復帰後の働き方についてもヒアリングがありました。
 
Q3 産休・育休中に会社とのやり取りはありましたか?
ありました。
定期的に育児休業給付金申請書が届きますし、書類等のやり取りがありました。
産後に上司、先輩、同僚が自宅までお祝いに駆け付けて下さいました(^^)★
ランチに行ったりもしました♪

Q4 出産前と育休明けで働き方の違いはありましたか?
2人目の育休明けより、時短勤務で働いてます。
(8時間勤務から6時間勤務に時短)
「育休明けは大変だろうから」と、担当ケースも少なくして下さるなど配慮して頂きました。
時間有休の制度も出来たので、子供の受診などで早めに退社する事も出来、働きやすくなったと感じてます。

Q5 職場復帰してからの心境を教えて下さい
1人目の復帰後は時短勤務がなく、初めての育児ということもあり毎日追われてばかりで余裕も無かったです。子供のお迎えや寝る時間も遅くなり、今思うと可哀想だったなと思います。2人目の復帰後は時短勤務の利用が出来るようになったので、1人目の時よりは時間にも余裕があり、子供への負担も少なくなったと思います。(追われる日々には変わりないですけどね(/ω\))

小野ケアステーション

訪問介護事業所
佐田 博紀(実務者研修修了 令和3年入社)

Q1 介護の仕事を目指したきっかけを教えて下さい
以前は豆腐工房で豆腐を作っていました。豆腐作りは気温に左右され、満足のいく豆腐は中々出来ないものでした。お客さんに「美味しいよ」と言ってもらえる事を励みに続けていました。介護職はずっと気になっていましたが、もっとダイレクトに人と関わりたいと思うようになり、介護の世界へ転職する事になりました。

 Q2 入職された志望動機を教えてください
老人ホームなどで働いていましたが、「訪問って施設とは全く別の世界だろうな」という思いがありました。訪問介護を通じてもっと社会を知る事が出来て、自分の世界が広がるのではないか?と考え、思い切って転職しました。
 
Q3 仕事のやりがいや喜びはどのような時に感じますか
新たに訪問するお宅へは先輩に同行して頂きケアの流れを教わります。いざ初めて一人で訪問する時は、「ミスしないかな?」と少し緊張しますが、小さなミスを重ねながらも少しずつ利用者様と打ち解けていってます。
先日、利用者様から「佐田さんって、もっと取っ付き難い人だと思っていたけれど、案外違うんだね」と言われた時、ヘルパーとしてではなく、一人の人間として見てくれていたのだと思いとても嬉しかったです。
利用者様にとっては知らない人が家に入って来られるので、仕事に対してシビアに見ておられる部分はありますが、他愛もない交流が出来た時は、この仕事をしていて良かったなと思います。

Q4 就職を考えている方にメッセージを
訪問介護の仕事に就きまだ間もないので偉そうな事は言えませんが、訪問介護の仕事に就く前は「夏の暑さが大変だったり、ゴミで溢れている家にも行くのかな?」など色々と考えていました。
入職し、体調不良で自分で掃除が出来ないお宅に訪問する事もありますが、利用者様と人間関係が出来るにつれ、訪問中の限られた時間の中で少しでも綺麗にしようと思うようになりました。
なので、転職を考えておられる方は安心してくださいね。

西大津ケアステーション

ケアマネージャー 
伊藤 有希(介護支援専門員 平成23年入社)
 
Q1 職場の雰囲気と就職を考えている方へ
私は歯科衛生士の仕事を10年程し、こちらに就職しました。ふれあいサポートに入職した時は、実家から近い瀬田ケアステーションで勤務していましたが、2回産休を頂き、現在の住まいに近い西大津ケアステーションに移りました。
職場はとても和やかで小さな子を持つお母さんが多く、仕事の相談だけでなく子育ての愚痴や相談にも話しの花が咲く事も多いです。
子どもの体調や行事に応じて休みの配慮をして頂き、とても助かってます。
元職が介護でない私は不安を抱えて入職したのですが、仕事で悩んだ時もすぐ相談に乗ってもらえ、定期的に社内研修があり基本に立ち返ったり、弱い分野の知識を教えてもらえるなど多くのサポートを受ける事が出来ます。
少しブランクがある方や、初めてケアマネージャーをされる方でもやる気さえあれば大丈夫です!
一緒に働いてみませんか(^^)?

 Q2 仕事のやりがいや喜びはどのような時に感じますか?
ケアマネージャーの仕事をするにあたり、利用者様に今までの人生について伺うと、色々な人生があり懸命に生きて来られた事に尊敬すると共に、自分はまだまだだなと感じてしまいます。自分は利用者様に何が出来るだろうと、いつも思います。しかし利用者様の意向を丁寧に確認し、少しでも意向に近付ける計画を立て、支援のチームで利用者様の望む暮らしが実現出来た時、私との出会いに感謝する言葉を下さると、とても嬉しくなります。
身体に不調を感じる中、コロナ禍で望む暮らしにスムーズに近付ける事が難しいですが、私が利用者様の暮らしを少しでも良くする事が出来るのならば、利用者様が下さる笑顔や感謝の言葉を栄養に一生懸命頑張ってみようと思います。
 
Q3 仕事をする上で大切にしていること
自分の困り事などを他人にはあまり知られたくない事もとても多いと思うので、専門家であると共にまるで娘に話す様に何でも話せる和やかで優しい雰囲気を作ろうと思っています。丁寧な傾聴も心掛け、じっくり話しを伺う事を大切にしています。


 

小野ケアステーション

ケアマネージャー 
李 揚子(介護支援専門員 平成30年入社)
 
Q1 介護の仕事を目指したきっかけを教えて下さい
母の介護がきっかけです。ずっと元気で「健康がとりえ」と自身で言っていた母が、74歳で心原性脳梗塞で倒れ生死をさまよいました。急性期リハビリを経て、母の退院が見えた時にヘルパーの研修を受けました。初めから要介護5でしたが、京都の義姉と私が仕事をしていなかったので二人で10年介護しました。母の病気で初めて介護保険のお世話になり分からない事ばかりでしたが、皆さんに支えて頂きその全てに感謝でした。

 Q2 入職された志望動機を教えて下さい
母の療養中は、デイを利用している間などに登録ヘルパーとして短時間仕事をしました。10年後母を亡くし、子供も独立したのをきっかけに資格に挑戦しました。ケアマネの実務研修は、ふれあいサポート西大津で指導を受け、活気ある会社に魅力を感じ応募しました。
 
Q3 仕事をする上で大切にしていること
十人十色と言いますが、仕事をして百人百色と実感します。仕事をする上で大切にしていることは、相手を理解する姿勢です。介護の仕事のキャリアが少ない分、「理解に努める気持ち」と「一生懸命に対応」することで補いたいと思っています。


 

瀬田ケアステーション

ケアマネージャー 
中村 博子(介護支援専門員 平成24年入社)
 
Q1 介護の仕事を目指したきっかけを教えて下さい
学生時代から人に関わる仕事に興味がありました。きっかけとなったのは、母が大腸がんで手術を受け病院に付き添うことになった時です。夜間も始終看護師さんが巡回され、容体を確認し点滴を見たりと一生懸命に働いておられる姿を見て感動し、人と関わる仕事に就きたいと介護の仕事に転職を決めました。

 Q2 仕事のやりがいや喜びはどのような時に感じますか
利用者様や家族様と相談をして作成したケアプランを通して、多職種の専門家の方達と連携を図りサービスを利用頂き、健康状態や身体機能面での向上が見られ、利用者様や家族様が喜んでおられる姿を見ると良かったと思い、やりがいを感じます。
 
Q3 仕事をする上で大切にしていること
大切にしていることはたくさんありますが、その中でケアマネージャーとしての業務の中に相談援助があります。利用者様が安心して、困り事に関して相談して下さるような雰囲気作りを心掛けています。
常に優しい笑顔で接することで不安が軽減し、問題解決に向けて支援させて頂きます。

Q4 就職を考えている方へメッセージを
ふれあいサポートでは『働き方改革』としまして、
1時間単位で有休が取得できます。在宅でテレワーク勤務ができます。多様な働き方を選択できます。とても働きやすい職場です。

 

西大津ケアステーション

訪問介護事業所 主任
岩谷 久美子(介護福祉士 平成27年入社)
 
Q1 仕事の内容を教えて下さい
ご利用者様のご自宅に訪問し、掃除・洗濯・調理・オムツ交換・入浴介助・デイサービスへの送り出しなど、必要とされているケアを実施しています。
介護保険で対応出来ないケアは、自費で対応しています。

 Q2 仕事のやりがいや喜びは、どのような時に感じますか
ご利用者様からの、「ありがとう」「助かったわ」「また来週待ってるわ」と感謝の言葉を貰えたり、ヘルパーを心待ちにして下さっていると、少しでも長くご自宅で過ごして頂けるよう、お手伝いしたいと思っています。
 
Q3 仕事をする上で大切にしていること
また来て欲しいと思ってもらえるようなヘルパーでいたいと、心掛けています。
毎週訪問している中で、体調の変化や心の変化に気が付けるように注意しています。
 

 

小野ケアステーション

訪問介護事業所
橋詰 智美(介護福祉士 平成28年入社)
 
Q1 介護の仕事を目指したきっかけは?
同居している姑がだんだんと弱っていくのを感じ、家族介護が必要になってくると予想していました。
子育てを一緒にやってきた姑が、枝を持って走った孫を追い掛け、転倒骨折。その頃から圧迫骨折や肺炎を患うようになり、徐々に目に見えて老いが進んでいきました。
人が老いていく中で変わっていく姿や、気持ちを理解する為にヘルパー2級の資格を取りました。
仕事に取り組む中で、老いていく姑の姿を見て、より専門的な知識を得る為に介護福祉士の資格を取り、現在の仕事に取り組んでいるところです。
 
Q2 仕事をする中で大切にしていることは?
適切にコミュニケーションを取りながら身体や気持ちの援助をする中で、高齢であり、人生の先輩であるという気持ちを忘れないように接しています。
障害をお持ちの方に対しても、一生懸命生きることに立ち向かっておられると、頭に置き関わるようにしています。
 
Q3 仕事をやっていく中で大変だと思うことは?
気持ちが伝わりにくかったり、違うように受け止められたりする時は大変ですね。
相手との意思疎通を大切にしながらケアに当たりますが、人間相手の仕事なので、思いを上手く受け止められなかったり、自分の思いとは違うように取られたり、、、
ホームヘルパーとご利用者様は一度限りの出会いではなく、定期的に何回も会い時間を共有するので、気長にお互いの思いが通じ合えるよう接しています。
 

 

小野ケアステーション

介護支援事業部長
ケアマネージャー
福本 有(介護支援専門員 平成23年入社)
 
Q1 仕事内容を教えてください。
介護支援事業部では、月1回の事業部会議の他に年3回、社内研修、年2回内部監査を行い仕事の内容の検討を行っております。
また、ケアマネージャーが働きやすい環境創りや業務改善などについて考え、意見を出し合いながら日々取り組んでいます。
ケアマネージャーは介護保険サービスを初めて利用される方にとっては最初の窓口となります。そんなときに安心して相談できる事業所を目指しています。
 
Q2 職場の様子を教えてください。
私が勤務する小野ケアステーションにはケアマネージャーが4名います。
ケアマネージャーの仕事は一人で動くことが多いですが、事務所に戻ればわからないこと悩んでいる事など相談し合うことが出来るので一人で悩まず解決に向けて取り組むことが出来る職場です。
 
Q3 仕事のやりがいや喜びはどのような時に感じますか?
ケアマネージャーの仕事は様々な職種の方と連携し協力して働いております。
ご利用者様の在宅生活を支えるにあたり、つなぎ役として多職種間の連携がうまく図れご利用者様が抱える生活の課題解決に向け皆で一緒に考え目標が達成できた時に喜びを感じることができます。
一人ではなくご利用者様を中心としたチームで取り組むことができるので喜びは大きいと思います。
 

 

小野ケアステーション

訪問介護事業所 所長  
濱田富美子(介護福祉士 平成15年入社)
 
Q1 お仕事内容を教えてください。
掃除、買物、調理等の生活支援とオムツ交換、食事介助、デイサービスの送迎などの身体介護の業務があります。
 
Q2 職場の様子を教えてください。
直行直帰でご利用者様宅に訪問します。新しいご利用者様宅に行く前は必ず事前説明、同行して丁寧に指導を受けます。 不安なことがあれば何度でも同行しますし、先輩社員も親切ですよ。事務所は和やかなで、話しかけやすい雰囲気です。  
Q3 仕事へのやりがいや喜びはどのような時に感じますか? 
ご利用者様の笑顔、「ありがとう」「お疲れ様。またよろしくね」等々、沢山の感謝の言葉を掛けて下さいます。こちらも人生の先輩に力を貰っています。
 

 

西大津ケアステーション

訪問介護事業所 
平田 早織(介護福祉士 平成29年入社)

 
Q1お仕事内容を教えてください。
子供の頃からおじいちゃんとおばあちゃんと住んでおり困っているお年寄り役に立ちたいと思い介護福祉士の資格を取得しました。
すぐにホームヘルパーの仕事に就きたかったのですが、施設で働くことになり10年の月日が過ぎました。その間、結婚、出産も経験し念願のホームヘルパーになりました。
 
Q2 職場の雰囲気を教えてください。 
ふれあいサポートを志望したのは友人が働いており「ヘルパー同士仲が良く働きやすい職場だよ」と教えてもらいました。実際働いてみると先輩方も優しく丁寧に教えて下さり楽しく仕事ができています。
 

 
 
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
株式会社シェアリングエイド
〒520-0104
滋賀県大津市比叡辻二丁目17-3
(本社ビル)
フリーダイヤル.0120-170-201
TEL.077-577-2010
FAX.077-577-2011
──────────────────
1.居宅介護支援事業
2.居宅訪問介護事業
3.障害者総合支援事業
4.FS事業(ライフサポート)

 ──────────────────
2
1
3
1
0
1
TOPへ戻る